Windows10での標準日本語入力(追記あり)

 Windows10への無償アップグレード期限も迫ってきましたが、公開から一年経過していても実はそれなりに問題点を残しているOSでもあります。まぁ私はアップグレード推奨派ですが。
 その問題の一つに、日本語入力が再起動をさせるとMS-IMEに戻ってしまうというものがあります。キーボードでも変更がすぐできるのではありますが、結構これはうっとうしい。幸か不幸か私は仮名入力なのですぐ気づけますけど、ローマ字入力だとわからなかったりもしますからね。
 これを解決したいと朝に検索をしてみると、やはりうっとうしく感じている人が多かったみたいでコントロールパネルの言語から変更できることがわかりました。ATOK2015ですから簡単にできましたけど、Google日本語入力の場合は逆に面倒だったりするようでもあります。
追記
 自宅でのネット接続が不安定だったのでパソコンの調子もおかしくさせてしまったのかもしれませんが、標準日本語入力はATOKで立ち上がってくるもののうまく日本語が表示されなくなったり、特にマイクロソフトアカウントから勝手にログアウトしてしまう症状が続いたので、やむを得ず標準へと戻しました。
(追記2)
 その後もまだシステムが不安定で思うように動作をしてくれないため、仕方がないのでWindowsそのものを一週間前に復元しました。手間がかかりました。
(追記3)
 復元を行ったなら元通りと少しだけ安堵したのですけど、余計にシステムが変な動きをするようになってしまいました。鍼灸院へ持って行って速い回線へ接続させてもだめということで、仕方なくリカバリ中です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です