それからもう一つパソコンのネタなのですけど、カルテ管理をするのにXPまでしか「三療カルテ」v1はまともに動作してくれないのでXPのストックを何台かは持っているものの、昨年に一台ハードディスクがクラッシュしてしまい心細い …
月別アーカイブ: 2021年2月
ネットサウンド講義31をアップしておきました、頭痛の続きと目眩について
ネットサウンド講義へファイル31「頭痛の続きと目眩、身体各部の病床2」を追加しました。 そういえば『臨床雑感あれこれ』のブログが中断している間に、ネットサウンド講義のページはファイル数が多くなってしまったので10ファ …
空前の花粉症
昨年の今頃に、総理大臣が突然「学校を休みにしてほしい」と言い出して大騒ぎとなり、ここから新型コロナの恐怖症が一気に広がっていったのでありました。 空前の暖冬ながら何故か途中からインフルエンザの流行が停止して、ついでに花 …
楽天モバイルの申込みが未だ成立せず
そうです、ブログにブランクがあったこの三週間の間に、楽天モバイルの申込みに二度も失敗していたのでありました。1GB未満なら無料でずっと使えて電話はかけ放題ですから、一つ確保しておこうと考えたのですけどもう残りが次にはな …
三週間で色々あったこと、まとめにはなっていませんが
鍼灸関連でも三週間の間にはいろいろなことがあり、まずは伝統鍼灸学会の「広報部・視覚障害者のための情報提供委員会」で、まだ参加して四年目ながら委員長になることとなり同時に伝統鍼灸学会の理事にも来年度からなってしまうことと …
貴重な三週間だったのですが…
本当に『臨床雑感あれこれ』のブログに書き込めなかったというのは、私の備忘録に空間が生じてしまうということが一番だったでしょうけど、時事ネタをかなり織り込んであるので歴史を紐解くにも相当に役立つことなのです。 実際にこの …
ワードプレスにこだわった理由
10年前にもブログを設置するプログラムには、ムーバブルタイプの他にワードプレスも存在しており、どちらかというと個人用途ではワードプレスのほうが伸びていくだろうと当時からも言われていました。 ワードプレスはテンプレートを …
やっとワードプレスで復活
ホームページ内部へ設置してきた「臨床雑感あれこれ」のブログが、3週間ちょっとぶりにやっと再始動です。 毎日の雑感を記録しておくこと、読者は少なくても私個人のための備忘録も兼ねているので毎日のルーチンワークであり、空白の …
研修会のレンタルサーバの更新
滋賀漢方鍼医会のレンタルサーバは年度末に更新を迎えるのですが、一昨年まではドメインとサーバが一体になった業者だったので面倒がありませんでした。 ところがサーバが一向に更新されないので時代のサービスについて言っておらず …
窓口で両替してもらったのはいいですが
毎月最初の水曜日に銀行へ入金することにしているのですけど、5000円札が定期的に足りなくなるので両替してもらっています。 いつもは1000円札が大量に蓄積することと両替手数料がもったいないので自動両替機を行員さんに代 …
ページ内リンクを導入しました
昨年からの新型コロナウィルス騒動により月例会が開催できていないので、生のメッセージを届けられないかとネットサウンド講義を開始したのですが次で30回になります。 なんとデータを見てみると1GB近くになっており、ビデオフ …
緊急事態宣言の撤回はどうやって?
新型コロナウィルスに対する緊急事態宣言が一部を除いて一ヶ月間延長されることになったのですけど、これは政治的リスクを回避するためのもので宣言が出されたから要請者数が減少しているわけでは決してありません。 その証拠に滋賀 …
楽天モバイル、手伝ってもらって申し込み完了
あぁ、やっと楽天モバイルに申し込みが完了できました。でも、自力だけではだめでした。 やはり想像していたとおり規約に同意するチェックが付いていなかったようなのですけど、それがスクリーンリーダーでは捉えられない状態だった …
申込みがうまくできず、もう疲れました
先月末に発表された楽天モバイルの四段階定額料金があまりに凄すぎるので、300万人までは一年間無料のキャンペーンが残っている間にお試しに申し込もうとしています。 最初は朝の自宅でやり始めたのですけど、本人確認書類の写真 …
サブ機があると便利ですが、ミュージックライブラリーが
昨日に貸し出していたiPhone5Sが戻ってきたので、端末の消去まではしておいて今朝から鍼灸院のパソコンでバックアップからの復元作業です。 iTunesの画面構成がWindowsソフトとはちょっと違っているので苦手に …
支持母体が…
新型コロナに対する緊急事態宣言が出ている中、国会議員が時短要請が出ている飲食店を時間を過ぎても利用していただけでなく飲み足りないということで高級クラブへも繰り出していたということでの批判、「自分だけには甘く」ですから国 …