夜に鍼灸院へ戻ってきて一人でやっていた作業でもう一つ思い出すのが、毫鍼の鍼先を研ぐ作業。 本治法に使う短い鍼は週末にその場で研いでいましたが、銀鍼はあまり研がず適当な時間で廃棄処分にして、主にはステンレス鍼のチェック …
投稿者アーカイブ: myakushin2001
そういえば、最初は自分で大きな綿花からカットしていたのでした
前エントリーでカット綿で「これで事務員さんの手間が省けます」と書いたのですけど、よくよく思い出してみると私がまだワンオペで鍼灸院を回していた時代にはカット綿すら使っていなかったのでした。 大きな綿花をまず縦方向で適当 …
カット綿が届きました、これで十分
先日に近所のドラッグストアでは手に入らなくなってしまったとにゅうしゅさきをさがしたかっとめ綿、アマゾンから早速に小さく一枚ずつになったほうが届きました。 すぐ開封してみると、若干今までのものより薄い気はしますけど手触 …
ベッドの下側の掃除
午後にはまとまった空き時間があったので、ぼちぼち大掃除をということでまずはベッドを移動させてその下側の一年分のゴミ掃除をしておきました。 以前は電動ベッドなのに、ちょうど脈診していると足場になる中央部分にフットスイッ …
体調が悪いとは思っていませんでしたが
自分では体調が悪いと思っていなかったのですけど、午前中に手がすぐ冷えてしまうのであり暖房を入れてあるのに少し寒く感じたりなのです。 それで明日の予約状況とも見比べて、昼休みがいつもより長く取れることから急いで準備をし …
あの消毒の匂いは「クレゾール」
昨日のカット綿が近くの薬局で手に入らないという話の続きから、手足や背部の消毒に使ってきたヒビテンも手に入りそうにないということで、消毒液のことが気になって仕方ありません。 それで消毒と言ってどうしても思い出してしまう …
ドラッグストアでカット綿が入手できない!?
またまたちょっと愕然という話です。まずビバシティ内にあった薬局がなくなってしまい、周囲のドラッグストアに尋ねてもらったのですけどカット綿の取り扱いがないのだとか。 「こんな簡単なものが」と言いたいところですけど、一般 …
「用語集」、20年経過していると仕方ない面はあるのですが
もう一つ昨日のトラブルというかやや愕然としたことがあります。滋賀漢方鍼医会でテキストを書き直して発行しようという計画になかなかゴーサインを出してもらえないのですが、ついでなら10周年のときに作成した「用語集」を取り込ん …
昨日はトラブルの一日
昨日はトラブル続きの一日になってしまいました。まずはタイヤ交換をシーズンごとにガソリンスタンドへ頼んでいるのですけど、向こうの仕事の隙間があるときにこちらへ取りに来てもらい戻してもらうという形式ですから午前中に連絡が。 …
またまたまた誤治に反省です
何度も経験しその度に恐ろしさと反省を繰り返してきた誤治なのですけど、またまた経験をしてしまい反省をしていました。 治療室例会でモデルになったときには難経七十五難型の肺虚肝実証で気持ちも良く、特に反応が出ることもなく明 …
紐一つでも難しい
都市伝説なのではありますが、500円札を大切にしておくとお金が貯まるというのがあり、鍼灸院を開業したのが平成元年(1989年)なのですけど、あの青色の500円札が四枚ほど集まりました。 開業のお祝いにと頂いた黒富士の …
IOS17.1.1にバージョンアップ
いつもIOSのバージョンアップは慎重に行う方です。まだiPod touch第四世代を使っていた頃にはリビジョンアップでもパソコンへ接続してすぐ行っていたのですけど、一度iPhone5Sを真っ黒な画面にさせてしまってから …
冬将軍
世界のニュースはイスラエルとハマスの紛争にかなりリソースを割かれていますけど、どうやらハマス側の余力が尽きてきている感じですしテロの当初目的は達成できているので、このままうやむやですけど終わってくれればと思います。ただ …
ちょっとしたアドレスの違い、伝統鍼灸学会のページも同じにならなければいいのですが
院長ブログの本文そのものは、昨日の休日を利用して一気に書いていたものであり、今朝から少し手直しをしていたものです。 そこで丸尾先生のフルネームの文字を辞書登録していないのが悪いのですけど、少し特殊なのでホームページの …
触覚による奇経グループ判定の経験をまとめておきました
院長ブログへ「奇経(二経)治療を触覚診断していた経験から」を投稿しておきました。 滋賀漢方鍼医会としてのテキスト執筆で補助療法の一つの「押し流す奇経治療」へかじを切っていくために、過去のいきさつを残しておきたかったか …
やったぜ、プロの技術が上回りました
「押し流す奇経治療」を患者さんを驚嘆させるアイテムとして活用しているのであり、これは営業活動となります。「えっ、顎でこんな症状が回復できるの??」というのは、他人への宣伝効果としては薄いものの本人には強烈な印象となるの …
800mは長いんですよね、通常なら
本日は真冬並の寒さになっているのですけど、来週には12月ですから仕方ないところです。トレーナーが必要になってしまいました。 ところが午後の予約状況を見て昼休みのプールを急遽決定して出かけてきたなら、午後は一人だけずっ …
「えっ、どうして顎で!!」
「押し流す奇経治療」、帯脈ときょう脈の効果が顕著に出てくれることが最近は面白いです。少し悩みなのは、治療回数が少なくなるので予約表に隙間ができてしまうこと!? 特に帯脈は先に腸骨稜の上下を行ってから後から衝脈となるの …
がーーーん、点訳しただけではサピエへはアップできない
がーーーん、という感じです。点字図書館へ50周年記念誌の点訳データと本を渡したのですけど、校正作業をしてもらうのにかなりの金額が必要になるらしい。 そんなの今までプリントアウトをしてもらう以外に経費がかかった記憶があ …
「これは痛みが出るだろうなぁ」というくらいの、任脈流注の硬結
「押し流す奇経治療」も経験が積み上がってくると、任脉や衝脈だと「このつまり方だと痛みを感じるだろうな」というのが判別できるようになってきました。 以前からめまいで来院することがあった御婦人の患者さん、今回も一週間前か …
まさかのXPのセットアップ
今年の春に親父の遺品から出てきたXPで「もうXPのセットアップをすることはないだろう」と思っていたのですけど、リプレイスながら半年後にまた調整をするとは…。 XPでは標準でブルートゥースをサポートはしているもののバー …
やっとやっと、やっと終わりました
やっとやっと、やっとです。伝統鍼灸学会50周年記念誌のこちら側での点訳作業がすべて完了できました。 プロジェクトをぶち上げたのが一年半くらい前で、具体的な作業手順に入ったのが一年前。点訳校正のためのボランティア募集を …
世間の鍼灸院はスタッフを使ってもっと人数をこなすべき
昨日の朝は予約ソフトを開いて、「えーーっ、月曜日なのにこんな状況!!」と、火曜日以降は隙間がないことを知っていたのですけどその逆になっていたことに呆然でした。 それで前エントリーのように交換したXPノートを調べたなら …
犯人がKTOSだったとは
あーーっ、朝から大慌ての出来事が…。10日前にもメールデータの破損があったばかりですけど、またまたパソコントラブルです。 今年は50周年記念誌の点訳を色々な先生に頼んだのですが、ブレイルメモ16の先生にはシリアルポー …
手法のやり方、新しいテキストへ向けて公開しました
昨日は非公式活動ながら、治療室例会を「にき鍼灸院」で三年ぶりに開催。やはり電動ベッドが使える環境は違います。 まず基本刺鍼を午前中は徹底的に行います。それも今回初公開というかやっと公開できたというか、経絡大でものすご …