本日は2つも連続でちょっとショックなメールが入ってきてしまい、今は気持ちが落ち着かないです。 鍼灸とは本当に人体によく効果が出せる道具なので使う人によって個性が出るものであり、それだけに鍼灸師は一匹狼とも言えます。晴眼者 …
月別アーカイブ: 2021年3月
ムノの施術箇所を変更してみると
ナソとムノの使い分けについて考えて、今朝ハムの治療として鼠径部だと教えられてきたものを陰茎の流注上に移動させてみようとやってみました。 ナソを拡張して考えていくと陽経に対するアプローチであり、陽経は邪を受けやすいので瀉的 …
ナソ・ムノ治療、次はムノの部位を工夫へ
ナソの用い方について自主勉強会から再定義をしているのですけど、つい普段の癖で背部の標治法が終わると反射的に斜角筋へていしんを持っていってしまい「あぁそうだった」と思うのですけど、既にていしんが触れていることもしばしば。 …
緊張したメールを書くのはしんどい
昨日も本日も、ちょっとしんどい決断をしなければならないメールを書いていたので、仕事量以上に疲れました。 昨日の「視覚障害者のための情報提供委員会」については、仕事内容そのものは難しくないのですけど伝統鍼灸学会の理事会とい …
超大型線が離礁できたそうですが
スエズ運河で座礁してしまった超大型コンテナ船、回復の目処が立たないと言われていたのですけどタグボートの大量投与とコンテナを一部おろしたことに加えて大潮の時期となり、無事に離礁して動かせたそうです。 数年前に同じ規模の超大 …
ナソ治療を再定義
昨日の自主勉強会から、ナソとムノについて大きな発見がありました。そして午前中に追試していると、そのとおりであったことにこちらが仰天。 ナソ治療というのは頚腕症候群に対して補助療法として用いることを提案されたものなのですけ …
自主勉強会が終わりました、そして次が
今月で最後の予定だった滋賀漢方鍼医会の自主勉強会、やっぱり人数が集まって切磋琢磨するといっぱいいろいろなことが見えてきます。 細かなことは今後につながるので今は割愛しておきますけど、もし来年に夏期研を滋賀で行うのであれば …
これから自主勉強会としては最終の集まり
来月からは通常の月例会再開を目指しているので、滋賀漢方鍼医会の自主勉強会としては最終をこれから開催していきます。 新型コロナ騒動が勃発して一年以上経過するのですけど、いつまでも自粛ばかりしていられませんし我々は医療関係者 …
ネットサウンド講義を今回は一週間で更新
ネットサウンド講義へファイル33「鼻と口の治療、身体各部の病症4」を追加しておきました。実際の収録は昨夜に行っているのですけど、MP3への変換などが間に合わないので予めタイトルの日付をずらせておいたものです。 身体各部の …
楽天リンクアプリからの電話、音質は悪くなかったです
電話のかけ方がわかった楽天リンクアプリ、ところが電話を掛けるチャンスそのものがなかなかないのです。いたずら電話はできませんし、用事もないのに誰かに電話するというのもなぁ。 それで昨日にやっと、タクシーを呼ぶという正当な用 …
夏期研予定会場の下見をしてきました
昨日は評議員会が終わってから、来年(2022年)に開催する滋賀漢方鍼医会主催の夏期学術研修会の会場候補に急浮上してきた「彦根ビューホテル」の下見にもでかけてきました。 10年前までは「彦根プリンスホテル」だったところです …
評議員会あれこれ
昨日の午後からの評議員会、定款の改定により大幅な定数削減となりますから残り二回ということでのご方向でした。評議員の定数削減というのは六合の法律改定によるもので、法人組織のあり方の見直しというものらしいですが、私にはよくわ …
内職の準備
本日は午後から滋賀県視覚障害者福祉協会の評議員会に出かけなければならず、他の用事と合わせて有効活用するつもりなのですけど、その一つで会議中に書類の整理を。 いわゆる学生時代によくやっていた内職というやつで、会議そのものは …
スエズ運河での座礁、これはえらいことですよ
昨日に速報が配信されて注目は浴びたものの、その後はオリンピックの聖火リレーが始まったとか新型コロナの地域的増加の話題に隠れてしまっているのですけど、スエズ運河で船が座礁しているニュースは今後の影響が大きいと思います。 ス …
最後まですごい業績だったと、今更ながら思いました
新型コロナについては武官や北イタリアの状況が報道されるようになって恐怖は感じていたものの、身近な現実として感じられるようになったのはお笑いの志村けんさんが他界された事例がやはり大きかったでしょう。 ちょうど一年前くらいの …
あーっ、危なかった、迷惑メールに振り分けられていました
あーっ、危なかったぁ。iPhoneでもメール設定をしていたおかげで、大切なメールを逃さずに住みました。 先週にやっと重い腰を上げて、元バスガイドの知人を通じて秋のバス旅行の手配を申し込んだのですけど、年度末ぎりぎりになる …
やっと楽天リンクで電話のかけ方がわかりました
一年間無料で使えるキャンペーン、それもデータ通信は元々それほど使わないのですけど電話が無料でかけ放題ということで一つ確保しておいた楽天モバイル、ところが肝心のリンクアプリでの電話のかけ方がわかりません。 連絡帳は動悸する …
ちょっと面倒でしたが、やっぱりリセット
やっぱり、なんだか電話の調子がおかしい感じがする(疑いが取れない)ので、結局は一度光ファイバー関連の電源を抜いてリセットをしました。 朝にふと考えて光電話モデムは電源を入れ直したのですけど、元々の光通信そのものがエラーを …
スタートするまでが大変
新年度から伝統鍼灸学会の「視覚障害者のための情報提供委員会」の委員長になってしまうのですけど、やることとしては年に二度の連絡会議と学術大会での点字プログラムの配布でありそこまで頻繁な仕事ではないものの、なにせスタートする …
一転して二の季の反応に
今日はかなり肌寒い感じがしているのですけど、昨日から一転して時邪の反応が二の季に変化していました。 心経と小腸経の井穴は、触った段階で明らかに昨日より反応が良くなっています。人体とは正直なものです。 ただ、昨日の電話回線 …
時々は発信音の確認、必要のようです
「月曜日の割に電話が少ないなぁ」と思っていたのですけど、午後になって一本もかかってこないので「これはおかしい」と感じていました(偉そうに)。 そうしたなら「ずっと話し中になっているので直接変更の連絡に来た」という人がいて …
まだ初の季の反応が…
「春分の日」が過ぎたので、六気では二の季に入り心経と小腸経の担当となるのですが、まだ反応が変化している人がほぼおられません。 というよりも、この冬は久しぶりに寒さが厳しかったのですけど3月に入る前に気温がどんどん上昇して …
治療料金をずっとそのままで、本当に良かったとこの頃思っています
今朝は6時前に自宅を出かけて、鍼灸院でネットサウンド講義の収録と配信をしたなら、そこからは一日中ずっと大雨ということで自宅で寝転んでいます。本日の仕事は終わった安心感です。 来週からは四週間連続の研修会となり、やっと「勉 …
もう一つ、モバイルバッテリーで一騒動
もう一つ、バッテリーと家ばモバイルバッテリーで昨日に人騒ぎありました。 iPhoneの内蔵バッテリーはあたりが良くて5Sなどは三年半も使ってまだまだ元気でしたし、一度交換したものがこれまた三年経過していてもしっかり働いて …
始めてもいないのに休憩?
今、早朝なのですけど鍼灸院へやってきて、ネットサウンド講義の収録準備をしています。 ところが、レジメを作成している途中なのにブレイルメモのバッテリーが低下してしまいました。レジメがないと講義をしても無茶苦茶になってしまい …