検証作業のため購入した「点字編集システム」、すぐ委員会のメンバーに貸し出したのでほとんど使っていなかったのですけど昨日に戻してもらいましたから起動の確認です。 ブルートゥースのコネクタ位置を変更したのでcomポート番号が …
月別アーカイブ: 2023年7月
自分で熱中症になってしまいました
「やっぱり」という感じだったのですけど、昨日の猛暑の東京でジャケットを着てリュックには大量の荷物でしたから熱中症になっており、帰りの新幹線に乗ったなら倦怠感が。 とりあえず帰宅はしましたけど着替えなければならないので実家 …
子午治療とヘバーデン結節
それでビデオ撮影はまたiPhoneで行ったのですけど、撮影そのものは有意義な資料映像を残すことができました。将来のため、このような資料は必要です。 子午治療の概念そのものは半分以上が知っていたのですけど、やはり金30番と …
暑い時こそ、しっかり食べないとだめです
昨日のハードスケジュール、さすがに体力を消耗してしまい倦怠感が残っている朝です。暑い時こそ、しっかり食事を取らなければという教訓にもなりました。 サマースーツながら礼服を着て米原駅から新幹線、そして理事会の会場までは割と …
本日はハードスケジュール
「まだ災害級の暑さが一週間は続く」という天気予報の中、本日は伝統鍼灸学会で東京へ出かけなければなりません。しかも、ハードスケジュールです。 まずお昼から理事会があるのですけど、これは東京駅までお迎えに来てもらえますし地下 …
本日は水遊びモードのプール
この猛暑ですから「できれば外出は控えて」と呼びかけられているものの、患者さんに来院してもらえないとこちらも仕事にならないのであり、自動車ならセーフかというところです。本日は流石に自転車の方はおられませんね。 それで私も土 …
熱中症の次はぎっくり腰で…
本日も原稿打ち込みのために鍼灸院へ早くに出勤していたところ、8時ちょうどに電話が鳴りますから「これは大変だぞ」と思いました。8時ちょうどということは、向こうは時計を見てきっちりに電話をされてきたのですから「人を押しのけて …
また奇経がドロドロの印象です
猛暑がまだ一週間近く続くという天気予報にうんざりしてしまうのですけど、週明けには台風が沖縄に接近ということで湿った空気が流れ込んでくるので夕立に来たいです。でも、一度夕立が始まると毎日すごい雨になる感じもするのですが…。 …
見事な熱中症
全国の最高気温としては昨日に続いての酷暑なのですけど、彦根だけで言えば昨日より若干ですが過ごしやすくはなっています。ピークは12時台だったでしょうか? けれど本日は午前の最後のお二人が見事に熱中症でした。お一人は夏風邪か …
戦後処理の準備をアピールすべきなのに
最近は中古車販売のビックモーターに札幌の頭部なし猟奇的殺人、それにマイナンバーカードのトラブルとワイドショーが大喜びする事件続出で、ネットも賑わっています。 一体この国は平和ボケをしているのか将来を真剣に考えているのか、 …
やっと「ゆうちょダイレクト」で送金完了
やっとという感じですけど、長男が県外の高校へ転校してしまったので毎月の料金を振り込まねばならないのですけど「ゆうちょダイレクト」での送金ができました。毎月5回までですが、無料で送金できるのはありがたい。 簡易郵便局で最初 …
クモの巣の除去、多分できたと思うのですが
今まで親父が生きていた頃には、任せっぱなしにしていた(仕事を取らないようにしていた・勝手に済ませてしまうと怒られるのでやらないようにしていた)ことがいくつもあったのですけど、夏は駐車場の水撒きをして涼しくしてお花にも水を …
昨日も1500mのロングに成功
水曜日の午後は休診なので、昨日も仕事が終わってから500円玉の両替に銀行へ歩いて出向くのは暑かったですけど、その後のプールが楽しみなので頑張れました。 猛暑ですからプールも混雑していたのですけど、幸いにして到着時間が早か …
youtubeの他言語吹き替えが自動生成できるようになるかも
ネットニュースを何気なくみていて、面白い記事にぶつかりました(せっかくメルマガ用の原稿を打ち込むために速くに出勤してきたのに、何をしていることやら)。 youtubeの成長が鈍化からマイナスに変わったというのですけど、こ …
「これはあかんやろ」という数字が
昨日にウクライナ戦闘の情報がよくわからなくなっているということを書いたのですけど、一晩経過してみると「これはあかんやろ」という数字が飛び出してきており、また世界の経済が揺れるかもしれません。 中国からのドローン輸出が、ウ …
「おやっ」という変化の出ることが
鍼灸治療を受けていただくと、それまでの西洋医学での状況回復に比べて目に見えて症状が変化するので健康保険がない業種でも仕事が成り立っているのですけど、何割かの患者さんは不定愁訴の数が多すぎることとちょっとしたことを気にされ …
ウクライナ戦闘、情報が混戦していますが
6月から反撃に出ているウクライナ先頭なのですが、ここへ来て情報が混戦状態でうまく行っているのか苦戦しているのかがよくわかりません。 すでにロシアに奪われた領土の50%は奪還したという話があれば、地雷原がまだどこも突破でき …
台風接近で酷暑は変わってくれるのでしょうか
日曜日からまた酷暑になってきて次の日曜日までは続くということなのですけど、30日は東京へ出かけなければならない上にハードスケジュールということで思いやられます。 明日から台風5合が沖縄に接近してくるということで、湿った空 …
絨毯は予算オーバーです、どないしょ
リフォーム工事の中身には、「この際だから交換すべきでしょう」という一回の和室ふたつと応接間の絨毯があります。応接間の方は、壁紙の交換も。 そして二階の子供部屋は絨毯を交換するか上へ敷いてしまうか、そして今の自宅の壁も直し …
リフォーム中の実家は、裏口が大きく
鍼灸院の目の前の実家のリフォーム工事、一ヶ月半が経過して「半分以上出来上がったかなぁ」という感じにはなってきました。 外観は完全な日本建築であり、玄関のところにも日本庭園があるのですけど今回のリフォームではバリアフリーに …
同窓会の会長が交代されていました
メールを読むのが遅くて昨日のホームページ更新後にちょっとまとめ読みをしていたなら、今年度から滋賀県立盲学校の同窓会で会長交代があったようです。 私が学生の頃から長浜市の大御所の女性がずっと努めていただき、まだお元気ではあ …
肩甲骨操作のページを大幅改訂
先程、治療ポイントあれこれで「腕の痛みを例に、ナソ治療の実例」を大幅改訂、youtube動画も追加ということで、更新をしておきました。今月はなんと4度目のホームページ更新です。 かなり以前からこのページは間違ったことは書 …
ちょっとした宴会になっていました
昨夜に今の自宅へ引き続き住んでもらう家族と打ち合わせをする約束をしていたのですが、一度荷物を置くために自宅へ戻ってみるとドアも窓も開けっぱなしの上に二回の部屋はエアコンがつけっぱなしです。 「うちの子供はなんちゅうもった …
事務スペースに扇風機が常備してあると、なにげに便利
それで事務スペースには扇風機がこれで一台常備ということになったのですが、実はものすごく便利だったりします。 まず白衣を着ていますから弱冷房の治療室では私も常に暑いのであり、カルテの打ち込みのところで扇風機の風はありがたい …
扇風機の組み立て
またまた昨日のお馬鹿な話です。特に更年期障害以後は汗が全く出ないというパートさんは夏が苦手であり火曜日には室内にいたのに熱中症ということで、治療室の冷房以上に身体を冷やすようにしないと危ないということで扇風機を一つ新しく …