昨日の娘から戻ってきたノートパソコンですが、最初は動きがやたら遅い上に冷却ファンが回り続けるので「なんじゃこれは」状態でした。
一ヶ月異常放置されていたのでデータ更新がなかったからだと思っていましたが、設定を少しずつ変更していくと動きは改善してきて、スクリーンリーダーによるデータ構築もできてきたので音声も大きくなり動きそのものは改善してきています。ウィルスソフトが入っている感じで、これが動きを鈍くさせているのでは?スポティファイフリーも毎回起動してきていて、これもうっとうしい。
まだ困っているのが、しばらく放置しているとスタンバイになり復帰がうまくいかないこと。でも、今ネットで確認するとアクロバットDCは、オンラインコード購入でも年間で16000縁、こりゃ作業完了までは頑張ってもらわねばです。