朝の掃除中に研修会の録音データや音声図書を聞いて勉強をしているのですが、今は「日本鍼灸を求めて3」で自分も出演している本を聞いています。 首藤傳明先生のパートなのですが、首藤先生の師匠はなんでもかんでも指で感じた箇所へ …
月別アーカイブ: 2025年5月
wifiの不思議な接続の症状、やっと解決です
wifiで発生していた、不思議な症状です。一週間前にはキャンペーンで増設したフレッツのルータが邪魔しているのだと悪者に決めつけていましたが、これは半分違っていたようです。 今週の前半はwifiがしっかり届いていたのに、 …
プライムビデオが不思議でした
滋賀漢方鍼医会公式テキスト執筆のため睡眠時間を削り続けた日々からの反動で、すでに暖かくなっているのに朝の布団の中では配信動画から離れられません。 アマゾンのプライムビデオが広告を混ぜるようになって約二ヶ月、TVerより …
スタンバイにならない問題をクリアできたみたい
滋賀漢方鍼医会公式テキストを発行するのに、文字セットをいじっていないクリーンな状態のパソコンが必要ということで3月にリカバリをして準備していたのですが、絶好調で動いていたのにスタンバイに入らない不具合に途中から悩まされて …
求人申し込みの件
先週にちょっと大慌てした京都医健専門学校からの求人メール、中身は専用ページを作っているのでそれを見てほしいという藻だけでした。なーんだといいたいところですが、期限があるのが引っかかります。 それでやっと開いてみると、資 …
単純な算数ができていませんでした
腹臥位での標治法は上半身が安定するようにバストマットをベッドとの間にいれるのですが、気づいていた患者さんはおられないはずですが経年劣化で顎を入れる箇所のレザーが破けているものがありました。 というより、きれいなものは一 …
本日は全身筋肉痛です
水曜日の午後は時間を使って泳ぐことを日課にしているのですおり、還暦を迎えて楽しくスポーツすることを心がけながら早速に1600mのロングを泳いでしまいました。 アップの段階からスピードは抑えているので、逆にセカンドウィン …
備蓄米の放出方法に思う
自ら「コメ大臣」と称して、小泉進次郎が一週間で備蓄米の新たな放出から価格下落を猛アピールしています。すでに準備されていた制作だったものの、マイバッグを定着させた一点突破力だけは認めましょう。 しかし、マイバッグ万引きが …
OAusth2の再取得が必要でした
昨年にものすごく苦労をしたマイクロソフトのフリーメールアドレス、「にき鍼灸院」ではhotmailを外部公開用に使ってきたので今更変更するわけには行きませんから、MMメールが対応してくれたのはありがたかった。 ところが半 …
疲れましたが、やってよかった
昨日に連続投稿したセルフプロデュースによる還暦祝い、法事のときでもそうですが一日だけの形式的な行事なのに予想以上に疲れが出るものです。午後の空き時間、小児鍼用ベッドで爆睡していました。 でも、セルフプロデュースながらや …
セルフプロデュースによる還暦祝い3
メインのスタジオでの写真撮影が終わると、ホテルへ移動してお祝いの食事会です。こちらももう一つのメインです。 ホテルだと行事ごとにコースメニューが決まっているのは楽で、お祝いらしい構成の懐石料理をいただいてきました。最初 …
セルフプロデュースによる還暦祝い2
みたらし団子での腹ごしらえが終わったら、パックで予約しておいた写真スタジオで記念撮影大会です。もちろんプロ用ですがデジカメでの撮影であり、あとからディスクデータでもらう形式なので枚数制限がなく、様々な組み合わせとポーズで …
セルフプロデュースによる還暦祝い1
昨日は私の還暦祝いを、セルフプロデュースで行ってきました。みんなも喜んでくれたようで、とても良かったです。 朝は早めに集合してもらい、雨も上がってきたのでまずは彦根城での記念撮影です。子どもたちが小さかった頃、桜の季節 …
昨日も改めて思いました
本部から会長と学術部長にも来てもらっての滋賀漢方鍼医会での月例会から一週間、私以外からも実技感想が投稿されていてほぼ同じ意見でした。 第三段テキストでは、ていしん治療を打ち出しているのに瀉法の手技が書かれていないのが一 …
スタンドプレイは厄介です
「令和の米騒動」がまだまだ続いていますが、「私は支援者からいただくので米を買ったことがない、倉庫に売るほどある」と農林水産省大臣としては失言ではなく暴言を吐いて、結果は見事に更迭。 後釜の小石河連合の一人でもあった小泉 …
不可解なwifiの電波
今週に入ってからパソコンが時々インターネットに接続できなかったり、ポッドキャストを聞くためのiPhone7が無料wifiを兼ねている中継機を見失っていたりと不可解でした。 すると、メインのiPhone SE2でもwif …
やっぱり脈診のない鍼灸術なんて考えられない
久しぶりに「ひどい不整脈」というものにぶつかり、脈状がほぼ読み取れないので大苦戦。健康診断で不整脈の指摘は受けたことがないというので、心臓の問題はないだろうと心尖拍動と合わせると、これは大丈夫。 強い腰痛が2週間前から …
トリプルトラブルのランニングマシン
還暦になって初めての昼休みのランニングマシンは、トラブル連続であり無事に午後の仕事ができたことに安堵です。 1つ目はランニング中に聞くためアマゾンミュージックアプリを鍼灸院で起動してセットしておこうとしたなら、その操作 …
息苦しさの回復は本治法のみ
今週は夏風邪から息苦しいという訴えの患者さんが多く、発熱もしていたので対抗策は本治法のみです。息苦しさへの標治法があれば、こちらが知りたいくらい。 肺を邪気論として陽経から前谷へ営気の補法もありましたが、あまりに身体状 …
今からは大雨?
この一週間は「まだ5月下旬へ入ったばかりなのに暑すぎる」という、6月中旬並の気温に参っていました。火曜日には一度エアコンを入れたくらいですから。 しかし、本日はこれで平年並みながら今までのことからすれば肌寒くなる気温の …
「求人のお願い」メール、間違って削除をしてしまい電話をする羽目に
いやいや、ちょっと失敗してしまい改めて電話をかける羽目に。 人件費高騰と子どもの教育費が一番かかる時期が重なって常勤助手を再び入れたいものの足踏みが続いているのですが、京都医健専門学校から「求人のお願い」のメールが舞い …
還暦初日のプール
「60歳になったなら楽しくスポーツをするのみでアグレッシブなトレーニングからは卒業」と決めていましたから、昨日のプールも最初はコースが空いていなくてウォーキングになったものの一向に気持ちは焦りません。 その後にコースを …
本日は還暦の誕生日
本日は還暦の誕生日であります。昨年から自分で宣伝し続けてきましたし、同級生はみんな同じことをしているのだと知りましたから、悲しいことはありません。むしろ嬉しいです。 20代へ突入したときは、まだ鍼灸師として独立していく …
ぜひとも長期予報は的中してほしい
まだ5月20日なのに、今年初めての冷房を入れるという新記録になってしまいました。まだ暑さに身体が慣れていないので、患者さんの体調のためです。 ゴールデンウィークの真昼だと30度に達することがありますが、大気がこの時期に …
キンドルで発行するためにもう一台購入すべきか、また迷い始めました
お正月に娘に新しいノートパソコンを購入したので、大学入学時のノートパソコンを戻してきて、滋賀漢方鍼医会公式テキスト発行の最終チェックに一台確保したつもりでした。 アクロバットプロで古い学術誌のPDFをOCRさせてもらっ …