ほっとしました

 昨日に届いたノートパソコンのセットアップをしていて、どのみちネット接続はさせないカルテ管理専用だからと余計なソフトを抜いていたところ、間違ってサウンド関連のものを抜いてしまい全く音がでなくなって困ってしまいました。
 私はスクリーンリーダーが喋ってくれないと、どうにもなりませんからね。
 それでリカバリディスクは付属してきませんでしたからハードディスクからのリカバリを調べてもらっていたのですが、リカバリ領域が削除されているようで、販売店に電話を。システムの復元で回復しました。ほっとしました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です