有線でもラジオが再配信されていました

 夕方に営業で掛かってきた電話なのですけど、そこで有意義で嬉しい情報が判明しました。
 「にき鍼灸院」では開業時から有線放送を引いているのですが、これも時代の流れでケーブルから通信衛星による放送へと切り替わって既に五年くらい経過しているでしょうか?だから今は『有線ブロードネットワークス』という名称らしいですけど。
 ケーブルの時代にはラジオ放送が再配信されていたので、名古屋や東京のラジオ局も機器放題であり雑音もなくてとても楽しいものでした。許可なしの再配信だったので半年ほど聞ける曲が少なくなっていた時期もありましたけど、スポーツイベントから芸能関係まで、貴重な情報源でした。しかし、テレビやラジオは基本的に地域ごと免許なので全国で試聴できてはいけないものらしく、衛星放送に切り替わることでラジオは自然消滅に。
 でも、難聴取対策としてインターネットで同時配信するradiko.jpが爆発的な人気となり、「これに準ずるサービスはないのか?」と尋ねたなら、昨年あたりからサービスが開始されていたようです。モノラルチャンネルなので残念ながら音質がradiko.jpには劣りますけど、安定して多くのラジオが聴けるのはとても嬉しいのです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です