やっとマイクロソフトオフィスも認証できました

 マイクロソフトオフィスの導入だけで、まさか4日間も苦労するとは思ってもいませんでしたが、とりあえず認証作業が昨夜に完了できました。
 プロフェッショナルプラスという大規模ライセンスのバラ売り版ですから違法ではないものの、導入に少しハードルがあります。でも、今までに三台へ導入してきているので手順がわかっているつもりでしたが、今回は認証画面へ勧めないというトラブルに見舞われてしまいました。
 判明した原因は、HTMLメールで送られてきたのでメール本文からコピーするとデザインが崩れてしまい、外部エディタで表示させたものだったならすんなりコピーができたというものでした。あるいはブラウザ表示させて必要部分をコピーすればよかった。
 スクリーンショットの撮影方法を間違っていたことからキーボードの操作も見直してみようとやってみて、これで突破ができました。何度も経験することではないでしょうが、教訓になりました。