歴史解説を修正しました、お詫び申し上げます

  滋賀漢方鍼医会講義録のページ、「鍼は元々刺すことが目的ではなかった?        霊枢『九鍼十二原篇』から- 経絡治療の歴史を解説 -」、歴史解説を修正し再掲載をしました。10年間も間違った歴史解説になっていたことをお詫びいたします。
 どこが間違っていたかというと、春秋・戦国時代を終わらせたのは秦の始皇帝なのに、前漢と後漢の間に春秋・戦国時代があったように書いてしまっていました。前漢と後漢が分かれるのはわずか8年間のブランクがあるだけで、その間が「新」で、音だけ聞いていると同じですから勘違いがありました。
 ついでに、「春秋戦国時代」ではなく、「春秋・戦国」時代でした。これは学校の社会の時間にしか歴史を勉強していないと、ほぼ全員が間違っていることではありますが…。
 それで朝からバタバタ状態で、ワードの修正は自宅でやってきてHTMLも仕事が始まる前には変換できていたのに、最後の加工とアップロードがバタバタ状態で夕方でした。