還暦の誕生日まで残り一ヶ月となりましたが、母親が色々と貯金型の生命保険や個人年金を契約しておいてくれたので、色々とお金が戻ってくるそうです。
自分のお金が戻ってくるだけなので儲かったわけではないものの、すっかり貯蓄しておいたことそのものを忘れていたのでラッキーという気分です。そういえばバブル期だけ販売されていた早期型の貯蓄で5年前より毎年40万円ずつ戻ってきているやつ、子どもにお金が必要な時期なのでかなり助かっていたりして。
終身型の生命保険が払込が終わるので、死亡時とは別に年金として戻ってくるのがあるのも知りませんでした。旅行を今年に入って要求されていたので、アメリカからの関税の影響が出ない間に出かけてしまいましょうか。そういえば物価高騰から、このGWは宿泊旅行の予定が少ないのだとか。