食中毒から誘爆されてきた緑内障の大発作、昨日にようやく涙が流れてきたなら夜には内眼角が痒くなり、涙管へ房水が落ちていく感覚が出てきました。
「やれやれ、これで眼圧そのものが下降していくペースが出てきた」ということで、まだ小さな発作が与信のようには発生はしてきますが終息にまた一歩近づきました。本日もまだ軽いめまいと後頭部の頭痛がしていたので眼圧そのものは高いのですが、今週は本当に参りました。
昼休みはランニングマシンで振動を与えるのは怖いのでプールにしたところ、本日もすぐコースがもらえたので500mのロングをかなり必死に泳いで体調を戻す努力です。合計800mですから、普通に昼休みのトレーニングでした。これには理由があるので、次のエントリーで書きます。
一応、今回の緑内障大発作シリーズは、これで終わりにします。元通りのペースにはさらに一週間以上必要でしょうが、やっと全身の動きのスピードと反応が戻りました。