パソコンネタが続いてしまいますが、先週末からGoogleのジェミニをやっと使い始めて、「これは便利だがずっと使い続けるわけでもないなぁ」とすぐ感じました。
デスクワークをしている職種ならずっと使うのかもですが、それでも書類の要約はかなり正確でも情報を集めてくるのはまだまだ的確とは言えず、分析をさせると偏った答えになりがちです。
娘が大学を選ぶときに、今からの仕事はAIを使いこなすのか、AIに使われるのか、AIではできないことをするのか、ざっくり三分野になるという話をしました。AIが一般的に使われるようになると、AIではできない仕事がやはり重視されてくるでしょう。鍼灸師は、その代表格です。
それとアレクサがプロ版になって会話型になるらしく、プライム会員はそのままアップグレードされるということですから強引に高いハードウェアを、つまりパソコンやスマートフォンを導入する必要性を感じなくなりました。アップルインテリジェンスに注目していましたが、一気に興味が薄れたというのが本音です。