ロングは泳げましたが、やはり後味が悪い…

 連続でロングを泳いでいる途中にコースを間違えるという失敗を繰り返していましたから、本日はスピードは完全無視でどうしても1500mは泳ぎ切ると決めて、銀行回りのあとの疲れを感じながらプールへ入りました。
 ゆっくり泳いで、途中では二軸泳法の確認をしたりでやっぱりスピードを出したりしていましたが、1km前後で誰かコースへ入ってきた気配。「これはまずい」とコースロープに沿って泳ぐことに変更はしましたが、そのうちに気配を感じなくなったので普通に戻した途端に衝突です。
 周囲の人達が「目の不自由な人だから」と今更ながら伝えてくれていて、私も謝罪をしましたが向こうも恐縮されていて、一時停止してしまったのは残念ですが泳ぎを再開。1.6kmまで泳いで、残りはパスして上がってきました。
 ところが、水着が一度プールで固結びになってしまいこれは外せたのですが、ドレッサールームで再び固結びに。これは外せなかったので強引に脱いで鍼灸院で解きましたが、やっぱり後味がイマイチな練習でした。