イヤーカフ型とカナル型を聴き比べてみて

 本日はあらかじめ天気予報でわかってはいたのですが、大雨の上に風も強く、満開だった桜もこれで終わりになりそうです。
 でも、休日ごとに自宅の中でじっとしているのはつまらないですし、昨日の仕事は予備枠も使っていたので昼休みに出かけられなかったので、ランニングとプールへ出かけてきました。すぐ近くなのに、傘での歩行はこれだけで大変でした。
 長時間のランニングの中でヘッドホンを交換して聴き比べるという目的があったのですが、周囲の音が聞こえると左隣の足音が大きく思わずいきなりのスピードアップ。オーバーペースであり、70分でバテバテになりました。
 それで聴き比べた結果は、イヤーカフ型のほうが開放感があっていいです。カナル型は確かに音質にこだわれますが、ギリギリの走りになってくると音質よりも開放感のほうが大切でした。