衛気を払って

 営気の手法を行うときにはまず衛気を払ってからと難経に書かれてあるのですけど、今まではまず経絡を垂直に切って衛気を払ってから流注に従って軽擦をして取穴をしてと、手法を行っていました。
 しかし、先月の講師合宿で直前に衛気を払うのではないかという疑問が出され、全員での宿題ということになりました。
 流注に従って正しい取穴をしたのに、どうしてわざわざそこから指を外さなければならないの?あるいはもう一度取穴し直さなければならないの?と思っていたのですが、なんのことはない軽くだけ指を外して数ミリの単位であれば経絡を垂直に切って衛気を直前に払えてしまうのでありました。下準備として、流注に従っての軽擦の前に垂直に切っておくとより効果的でしょう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です