家族で温泉へ

 滋賀県には有名な温泉街というものはないのですけど、それでもこの彦根にも天然温泉があります。
 何かと話題になりがちな「かんぽの宿」ですけど、琵琶湖を眺めながらの展望風呂は気分最高となりますね。
 その他に家族風呂があって昨日は五歳・三歳・一歳の子供を連れて出かけていたのですが、猛暑ですけどしっかり毛穴を開かせたなら逆に涼しく感じるようになり、体調もかなりいいです。

また熱中症の治療

 今日も熱中症の患者さんが二人来院されていました。
 一人の方は熱中症になったことを自覚されていて、四日間内部に熱がこもってしんどかったとのことですけど一日がかりで徹底的に冷やして熱中症そのものは回復。その後にもう少しバランスを整えて欲しいとのことでした。肺虚肝実証で治療。
 もう一人は元々汗があまり出ないタイプらしく、単なる暑さあたりと思われていたようですけど食欲はあってしんどさに加えて痛みが広がってきていて、ゆっくり熱中症が進行していることに気付いていませんでした。四十九難を応用しての脾虚証で治療。

ネットバンキング

 助手が入居しているアパートは寮の扱いになっているのですけど、家賃の振り込み料がバカになりません。
 定額振り込みを利用しても手数料の合計が400円を毎月超えているので、「インターネットから自分で振り込んだならどうなる?」と尋ねたなら105円でした。
 先程ログインの手続きをして振り込みの練習をしてみたのですけど、数ステップで簡単に完了してしまいます。信用金庫のあの複雑さは、何なんでしょうね。

スーパードクターのテレビ

 今日のお昼のテレビではいわゆるスーパードクターのレポートがあり、極細のファイバースコープで腰椎ヘルニアの除去術を行っていました。素晴らしい最新技術なのでしょうけど、簡単に手術の方向に考えてしまうのはどうなんでしょうね。
 それと「これを見て手術に応募する素人さんが多くなるんだろうなぁ」と思いましたね。病院関連のレポートは別に嫌いではないのですけど、病気治療に関するテレビの取り上げ方は変です。
 もし「ていしんスーパー鍼灸治療」なんてレポートでも出たなら、鍼灸院は大混乱ですしニセていしん治療家も出現したりして、結局は鍼灸の名前が傷ついて終わりになりそうな・・・。

エアコン洗浄

 実家のエアコンから水が漏れてきたことで分かったのですが、エアコン洗浄はフィルターを掃除機でほこりを吸ったり水洗いしているだけでは不充分とのことです。
 内蔵されているラジエーターがタバコの煙などで汚れるそうで、その場合には数年に一度くらい業者に洗浄してもらう必要があるとのことです。
 治療室ではお灸の煙でかなりラジエーターが汚れており、「見たことのない色だった」と茶色のヤニが大量に出てきました。

レジメの執筆

 夏期研が終わったばかりでほっとしていたなら、「今月本部例会のレジメ提出がまだだぞ」と学術部長からお叱りの電話をいただいてしまいました。
 午後にエアコンのクリーニングを業者に頼んであったので、その時にパソコンをしようかと考えていたのですけど・・・。
 いつもは数日前には提出しているのですけど、もうちょっと締め切りを確認しておかないとダメですね。

腹診で色々と思う

 第十七回夏期研が、名古屋の先生方の賢明なる準備に支えられて大成功のうちに終了しました。
 託児のことを中心に、詳しい記事は「院長ブログ」の方で間もなくアップします。
 講師側としての参加の方が多くなってはいるのですが毎回こちらの方が勉強させてもらっており、実技公開をしていて腹診での細かな読み取り方に気付く点がありました。午前中の治療で証決定に役立ち、早速成果が出ています。

これから夏期研へ出発

 これから第十七回漢方鍼医会夏期学術研修会名古屋大会へ出かけてきます。
 毎年色々なことがある夏期研ですけど、今年の個人的な目玉は夏期研では初めて託児が実施されることです。次男を預かってもらい、嫁さんも研修へ参加します。
 基調講義は「女性鍼灸師から見た漢方はり治療」ですから、話題になるかも知れません。

熱中症の治療

 猛暑が続いていますので、老人でなくても熱中症になる方が多くおられます。
 昨日は熱中症で倒れた後に頭がぼーっとするのが回復しないという方が来院されていたのですけど、今朝は熱中症とはあまり気付かず左半身の重だるさを訴えられる方が来院されています。
 どちらも気血津液の製造に障害を来しているということであり、外からの邪に当たっての発病ということで脾虚証で泰斗へ営気の手法を行いました。四十九難での治療ということですね。

関上の脉が偏っていたなら

 足の疲労を治療をしたなら試合での調子がよく、メンテナンスに時々やってくる中学女子の陸上部員です。今回は左膝付近の痛み。
 ハードル競技を走るとのことですが、「初めてのハードルか?」と尋ねたなら大正解。
 左関上の脉(肝の脉)だけが外側へ引っ張られているように触れたので、肝血が急激に消耗され負担が掛かっての症状ではないかと診察したからです。

「二木式ていしん」を持ってきてもらいます

 朝一番の電話は「会員の・・先生が『二木式ていしん』を購入希望なんだけど」という総務部長からの相談でした。
 夏期研名古屋大会の二日目にイトウメディカルが出店してくれますので、「在庫があるだけ二木式ていしんを持ってきて」と連絡しておきました。
 実物を手にして、気に入ったなら購入してみてください。

落語をまとめて聞きました

 「寄席に通っている医者は名医だ」というそうですけど、時間が工夫できるというと説明されることもありますし例え話がうまくなるからだという説もあるようです。
 ということで、「にき鍼灸院」ではポットキャストを利用してiPodに毎週二本ずつ落語が登録されてきますからそれを治療室で流しています。
 高校野球の間は聞けていなかったのでまとめて流していたところ、職業が歯医者さんの患者さんがおられて職場で聞けるのはうらやましいなぁとのことでした。
 思わず笑ってしまって、余計な歯を削ってしまったなら大変ですからね。

出演者が悪かった?

 昨日はその後もビデオ撮影を続行していたのですけど、にっこりしたショットも入れてみようかとカメラに向かって笑ってみたなら、歯が血のりでべったりに。
 ついでに、その前の撮影で使ったペンのインクが指に付いたままにもなっていたりして。
 噛まずに喋れてカットそのものはよかったんですけどねぇ。

歯医者から戻ってきました

 動く必要のあったビデオクリップ四本を撮影してから、歯医者へ行ってきました。
 麻酔注射はほとんど痛みがなかったのですけど、古いブリッジを外すのに削る作業が長く、冷房の中なのに全身汗びっしょりです。
 残りのビデオクリップを、息が漏れないように発音に注意しながら撮影続行です。

「受難の相」が出ている?

 昨日は病院へ出向かなければならなかったのですが、今日は午前中の最後を急いで歯医者へ出向かねばなりませんでした。
 しかも、お盆中に子供と自転車遊びをしていてコンクリートへ激突した時に前歯の根本が折れてしまったようで、できるだけ早くに抜歯しなければならないとか。
 明日の午後は助手に協力してもらいホームページのビデオクリップをまとめて撮影する予定になっているのですけど、どうしたことやら。

病院での検診

 午前中は11時代の予約を入れないようにして、病院へ出かけてきました。行政へ提出する書類を書いてもらうためです。
 しかし、病院へ行くと必ずと言っていいほど時間はずれてしまいますね。幸いにも診察券を朝に入れておけば時間ぎりぎりに滑り込んでもOKだったりするのですが。まぁそれも変な話か。
 それにしてもお盆中に常勤でないお医者さんが診察をしてくれて情報が足りないということでの再来陰となったのですけど、今回は診察が全くなかったというのも変な話。

来週の切符を手配してきます

 これから滋賀漢方鍼医会の例会に出かけてくるのですけど、来週の夏期研名古屋大会への切符も南彦根駅で朝から購入予定です。
 何せ明日から嫁さんと子どもたちは実家へ帰省するため、実家から名古屋の会場へ直接やってくる嫁さんに切符を渡すことが出来なくなってしまうからです。
追伸
 これは自宅のパソコンから更新しているのですけど、登校用アドレスをメールで送っておいたならダイレクトに入れず冷や汗!!
 予備にブックマークファイルも持って帰ってきていたので、そちらからインポートして事なきを得ました。

明日の滋賀漢方鍼医会の例会準備

 滋賀漢方鍼医会では八月も例会をお休みしないので、明日に草津市で勉強をしてきます。
 毎月ですけど例会前日から準備することがいくつかあるのですが、忘れてならないのはICレコーダーの電池を充電しておくこと。そして、電池を一度抜きますから日付情報が消えてしまうので、動作チェックをしたならパソコンと接続して日付と時刻を転送すること。
 会員へ録音データを配信する時にはファイルネームを変更して日付も書き込んではいるのですが、実はプロパティを見てもらえればもっと詳細に録音開始から終了までの時刻も記録されているのです。

地域は地蔵盆

 最近はお盆が済んでからの土曜日と日曜日に地蔵盆を行っている地域がほとんどになりましたね。このあたりの子供会も今日と明日に地蔵盆をしています。
 うちの鍼灸院は住宅地の少し奥にあるので、入ってくる道が地蔵盆の場所とぶつかっていて、なんだか毎年悪く感じているのですけど・・・。
 でも、お盆明けの土曜日ですから治療を待っておられる患者さんも多くおられて・・・。
 うちの子供が小学生になったくらいには、診療を午前中のみにしてあげるとか何と貸せねば・・・。

臨床雑感を投稿していきます

 以前のバージョンを少し触ったことがあるので簡単に考えていたのですけど、Movable Typeの設置と設定に手こずって一週間掛かりました。
 昨日も夕方からはパソコンにずっと掛かりっきりで緑内障の眼圧が上昇してしまったのではと心配していたなら、今朝は眼球の痛みで目が覚めましたね、やっぱり。
 私は周期的に証が変わるのですけど、今朝は難経七十五難型の肺虚肝実証で自己治療をしました。